-
第41回 プラズマ・核融合学会 年会@東京にて,M2岡野君,M2細井君,M1宮本君,M1田中伶君が学会口頭発表を行いました。(2024/11/17-20)
-
国際会議7th International Conference on Electrical Equipment -Switching Technology- ICEPE-ST 2024@Xiamen, Chinaでの発表論文に対して,D3 Tat君が,Wang Jimei Best Young Investigator Paper Awardを受賞しました。本研究室では104件目の学生の学会受賞です。(2024/11/13)
-
国際会議7th International Conference on Electrical Equipment -Switching Technology- ICEPE-ST 2024@Xiamen, Chinaにて田中教授,中野准教授が学会口頭発表,D3 Tat君,M2石之腰君,M2山越君,M1木村君,M1羽田君が学会口頭発表&学会ポスター発表を行いました。(2024/11/10-11/13)
-
国際会議IEEE Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena@Auburn, USAにて中野准教授が学会ポスター発表を行いました。(2024/10/06-10/09)
-
中野助教が准教授に昇任しました。(2024/10/01)
-
国際会議77th Gaseous Electronic Conference GEC2024@San Diego, USAにて田中教授が招待講演を, D3 Orgil君が学会口頭発表を行いました。(2024/09/30-10/04)
-
令和6年第48回静電気学会全国大会@福岡にてM2 Yoonさんが学会口頭発表を行いました。(2024/09/10-11)
-
令和6年電気学会電力・エネルギー部門(B部門)大会@大阪にてM2石之腰君が学会口頭発表を行いました。(2024/09/04-06)
-
令和6年電気学会基礎・材料・共通部門(A部門)大会@愛媛にてM2岡野君,M1木村君が学会口頭発表を行いました。(2024/09/02-04)
-
国際会議CIGRE2024 Pari Session@Paris,Franceにて田中教授が学会ポスター発表を行いました。またこの論文は,CIGRE2024年パリ大会 最優秀日本論文賞を受賞しました。(2024/08/25-30)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@Onlineの発表に対して,M2細井君が優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。本研究室では103件目の学生の学会受賞です。(2024/08/06)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@姫路にて,中野助教,D2 Tat君,M2山越君,M2石之腰君,M1羽田君が学会口頭発表を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2024/08/05-06)
-
国際会議The 3rd International Fusion and Plasma Conference (iFPC 2024) @ Seoul, S. Koreaにて,田中教授がInvited talk(招待講演)を行いました。(2024/06/24-27)
-
国際会議The 51st IEEE International Conference on Plasma Science (ICOPS) and the 4th Asia-Pacific Conference on Plasma and Terahertz Science (APCOPTS); (ICOPS2024 & APCOPTS2024) @ Beijing, Chinaにて,田中教授およびM2岡野君がInvited talk(招待講演)を行い,石島教授が学会口頭発表を行いました。(2024/06/16-20)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@岩手にて,M1宮本君,M1田中伶君が学会口頭発表を行いました。(2024/06/06-07)
-
国際会議Plasma Processing and Technology International Conference 2024(PlasmaTech 2024)@Viennna, Austriaにて,田中教授がInvited talk招待講演を行いました。(2024/04/17-19)
- 新卒研生7名が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2024/04/12)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@金沢での発表に対して,M2香水君(3月修了)が電気学会優秀論文発表賞A賞を受賞しました。本研究室では102件目の学生の学会受賞です。(2024/04/01)
- 新メンバー1名が加わりました。websiteのメンバー表を更新しました。(2024/04/01)
- 2024年度が始まりました。(2024/04/01)
--------
- 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会@東京にて,田中教授がシンポジウム講演・座長,M2 Zhaoさん,D2 Orgil君が学会口頭発表,M1浦谷君が学会ポスター発表を行いました。(2024/03/22-25)
- M2香水君が金沢大学 自然科学研究科長賞を受賞しました。(2024/03/22)
- 金沢大学の令和5年度卒業式・修了式が開催され,7名のB4学生が卒業,5名のM2学生が修了しました。(2024/03/22)
- 上杉先生の送別会と環境電力工学研究室の修了生・卒業生送別コンパを学生主体で行いました。(2024/03/21)
- 令和6年電気学会全国大会@徳島にて,
D1 Tat君,M1山越君,B4羽田君, B4木村君,M1石之腰君,M1岡野君,B4田中伶君,B4宮本君,M2 Peng君が学会口頭発表を行いました。また田中教授がセッション座長を行いました。(2023/03/15-17)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同研究会@姫路での発表に対して,中野助教が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。
(2024/03/11)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@金沢での発表に対して,M1石之腰君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。
本研究室では101件目の学生の学会受賞です。(2024/03/11)
- 国際会議ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13 @Nagoya, Japanでの発表に対して,M1石之腰君がPoster Presentation Awardを受賞しました。本研究室では100件目の学生の学会受賞です。(2024/03/07)
- 国際会議ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13 @Nagoya, Japanにて,田中教授とM2 Peng君が学会口頭発表,M1石之腰君が学会ポスター発表を行いました。田中教授は本国際会議のProgram Comittee Chairを務めました。(2024/03/03-07)
- 2023/09 令和5年電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineでの発表に対して,M1石之腰君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では99件目の学生の学会受賞です。(2024/03/07)
- 2023年度電子情報通信学類 卒業論文口頭発表会があり,
B4宮本君,B4田中伶君,B4羽田君,B4木村君,B4関君,B4小槌君,B4三浦君が発表しました。(2024/02/16)
- 2023年度電子情報通信学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,
M2香水君,M2東君,M2 不破君,M2 逢坂君,M2榧森君が発表しました。(2024/02/14-15)
- 41-th Symposium on Plasma Processing (SPP-41)@Tokyoがあり,M1岡野君が学会口頭発表を行いました。(2023/01/23-25)
- 2024(令和6)年が始まりました。令和6年能登半島地震に被災された方々にお見舞い申し上げます。当研究室も5階の複数の実験装置に被害がありましたが復旧してまいります。(2024/01/05)
- 2024年が始まりました(2024/01/01)
- 第21回アジア大電力試験所会議 Asian Meeting of High Power
Laboratories (The 21st AMHPL) @ Xi'an, Chinaがあり,田中教授がJSTC委員長として参加しました。(2023/12/06-07)
-
2023年度放電学会年次大会@東京にて,B4宮本君,B4羽田君,B4田中伶君が学会口頭発表を行いました。(2023/12/02)
-
第40回 プラズマ・核融合学会 年会@盛岡にて,M2東君,M2不破君,M1岡野君が学会口頭発表を行いました。(2023/11/27-30)
-
国際会議The Association of Asia Pacific Physics Society - Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP2023) @ Nagoya, Japanでの発表に対して,M2(DDP) Peng君がAAPPS-DPP Poster Prizeを受賞しました。本研究室では98件目の学生の学会受賞です。(2023/11/20)
-
国際会議The Association of Asia Pacific Physics Society - Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP2023) @ Nagoya, Japanにて,田中教授がInvited talkを行いました。さらにM1岡野君,M1細井君,M2(DDP) Peng君が学会ポスター発表を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2023/11/13-17)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同研究会@姫路にて,中野助教,D2 Tat君,M2香水君, M1山越君が学会口頭発表を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2023/11/06-07)
-
石川県立羽咋高等学校の学生さんを対象として2部にわたり石島教授が出張講義を行いました。(2023/10/24)
- 2023プラズマ材料工学研究会/ NEXTAフォーラム「熱プラズマスプレー技術の進展とカーボンニュートラルに向けた展開」 @松江にて,田中教授が招待講演を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2023/10/24)
-
国際会議Global Plasma Forum in Aomori @Aomori, Japanにて,田中教授がInvited talk招待講演を行いました。(2023/10/16)
-
国際会議The 76th Annual Gaseous Electronics Conference @Michigan, USAにて,D2 Orgil君が学会口頭発表と学会ポスター発表とを行いました。(2023/10/09-13)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@Onlineにて,M1細井君,M1岡野君が学会口頭発表を行いました。(2023/10/05)
- 令和5年度後期が始まりました。それに伴い新しいメンバーが増えました。(2023/10/01)
- 第84回応用物理学会秋季学術講演会@熊本にて,田中教授とM1岡野君が学会口頭発表を行いました。(2023/09/19-23)
-
国際会議The 23rd International Conference on Gas Discharges and Their Applications (GD2023) @Greifswald, Germanyにて,田中教授がPlenary invited talkを行いました。さらに田中教授,中野助教が学会口頭発表を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2023/09/11-15)
- 令和5年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineにて,M2榧森君,M2香水君,M2東君,M1石之腰君, M1越山君,M1浦谷君,M1細井君,M1山越君,M1 Peng君が学会口頭発表を行いました。(2023/09/02)
- 日本学術振興会DXプラズマプロセス委員会第2回研究会@東京にて,田中教授が招待講演を行いました。(2023/08/08)
- 令和5年度(9月期)電子情報科学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,M2 Yadanaさんが発表しました。(2023/08/07)
- 令和5年度(9月期)電子情報科学専攻 博士学位論文口頭発表審査会があり,D3作山さんが発表しました。(2023/08/04)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@金沢にて環境電力工学研究室が現地開催員となり,また中野助教,D1 Tat君,M2香水君, M1石之腰君が学会口頭発表を行いました。(2023/07/19-20)
-
国際会議The 30th International Symposium on Discharge and Electrical Insulation in Vacuum (ISDEIV) @Okinawa, Japanにて,田中教授が学会口頭発表を,中野助教,M2 Yadanaさん,M2香水君が学会口頭発表とポスター発表を行いました。田中教授,中野助教がセッション座長も務めました。(2023/06/25-30)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@山形にて,M1岡野君,M1細井君が学会口頭発表を行いました。(2023/06/08-10)
-
国際会議The 25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC-25) @Kyoto, Japanにて,田中教授が学会口頭発表,D1 Orgil君,M1岡野君,M1細井君が学会ポスター発表を行いました。田中教授はセッション座長も務めました。(2023/05/22-26)
- 新卒研生7名, 仮配属1名が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2023/04/07)
- 新メンバー2名が加わりました。websiteのメンバー表を更新しました。(2023/04/01)
- 2023年度が始まりました。(2023/04/01)
--------
-
国際会議The 49th IOP Annual Plasma Physics Conference @Oxford, UKにて,D1 Orgil君が学会ポスター発表を行いました。(2023/03/27-30)
- 新卒研生対象の研究室見学会を行いました。(2023/3/27-29)
- 金沢大学の令和4年度卒業式・修了式が開催され,7名のB4学生が卒業,7名のM2学生が修了しました。(2023/03/22)
- 第70回応用物理学会春季学術講演会@東京にて,石島教授がセッション座長を務めました。(2023/03/15-18)
- 令和5年電気学会全国大会@名古屋にて,田中教授がシンポジウム招待講演, 中野助教がシンポジウム座長を行いました。またM1香水君, M1東君, M1不破君,M1榧森君,M1逢坂君,B4細井君,B4岡野君,B4石之腰君,B4浦谷君,D1 Tat君,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2023/03/15-17)
-
2022/07の電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@名古屋での発表に対して,M2甲斐君が電気学会優秀論文発表賞A賞を受賞しました。本研究室では97件目の学生の学会受賞です。(2023/03/13)
- M2長瀬さんが金沢大学 学長賞を受賞しました。修了式で表彰されます。(2023/03/09)
- M2甲斐君が金沢大学 自然科学研究科長賞を受賞しました。(2023/03/09)
- 2022/09 令和4年電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineでの発表に対して,M1香水君,B4岡野君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では95, 96件目の学生の学会受賞です。(2022/03/10)
- 国際会議ISPlasma2023/IC-PLANTS2023 @Gifu, Japanにて,田中教授が学会ポスター発表を行いました。(2023/03/05-09)
- 2022/11 国際会議The International Workshop on High Voltage 2022 (IWHV2022) @Naha, Japanでの発表に対して,
M2 Yadanaさん,M1香水君が電気学会開閉保護研究発表賞をダブル受賞しました。本研究室では93, 94件目の学生の学会受賞です。(2023/02/28)
-
令和4年度 東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
「革新的気相プロセスによるナノ材料創成と高機能デバイス応用」@ 東北大学にて,田中教授が招待講演(Invited talk)を行いました。(2023/02/21)
- 2022年度電子情報通信学類 卒業論文口頭発表会があり,
B4岡野君,B4細井君,B4樋口さん,B4石之腰君,B4浦谷君,B4越山君,B4森君が発表しました。(2023/02/16)
- 2022年度電子情報科学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,
M2甲斐君,M2長瀬さん,M2 山口君,M2 Khant君,M2船山君,M2原君,M2又農君が発表しました。(2023/02/14-15)
- 2022年度融合科学共同専攻 博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,M2亀谷君が発表しました。(2023/02/13)
-
23rd Workshop on Fine Particle Plasmas @ Gifu, Japan, Hybridにて,田中教授がOnline口頭発表を行いました。(2022/12/17-18)
-
第32回MRS-J年次大会 国際シンポジウム E:先端プラズマ技術が拓くナノマテリアルズフロンティア@ Yokohama, Japanにて,M2長瀬さんが学会口頭発表を行いました。(2022/12/5-6)
-
国際会議 20th International Congress on Plasma Physics (ICPP 2022)@ Gyeongju, S.Koreaにて,田中教授が招待講演(Invited talk)を行いました。(2022/11/25-12/2)
- 第39回プラズマ・核融合学会 年会@富山において,M1不破君,M1東君が学会口頭発表を行いました。(2022/11/22-25)
-
国際会議The International Workshop on High Voltage 2022 (IWHV2022) @Naha, Japanにて,田中教授,M2甲斐君,M2又農君,M1 Yadanaさん,M1香水君,M2船山君が学会口頭発表を行いました。(2022/11/21-22)
-
国際会議The 6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP2022) @Onlineにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2022/10/10-14)
-
国際会議The 75th Annual Gaseous Electronics Conference and the 11th
International Conference on Reactive Plasmas (GEC2022/ICRP-11) @Sendai,
Japanにて,田中教授,M2長瀬さん,M1不破君,M1東君が学会口頭発表を行いました。(2022/10/03-07)
- 令和4年度後期が始まりました。それに伴い新しいメンバーが増えました。(2022/10/01)
- 令和4年度第83回応用物理学会秋季学術講演会@仙台にて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2022/09/19-23)
- 令和4年度電気学会基礎・材料・共通部門大会@西之表にて,中野助教,M2原君,M2長瀬さん,M1船山君が学会口頭発表を行いました。M2原君,M2長瀬さんが令和3年電気学会優秀論文発表賞のダブル表彰を受けました。(2022/09/13-15)
- 国際会議The 11th International Symposium on Plasma Nanotechnology (iPlasmaNano-XI)@Spain,hybridにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2022/09/05-08)
- 第53回電気電子絶縁材料システムシンポジウム@仙台にて,中野助教が学会ポスター発表を行いました。(2022/09/05-07)
- 令和4年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineにて,
M2又農君,M2甲斐君,M1榧森君,M1香水君,B4岡野君,B4石之腰君が学会口頭発表を行いました。(2022/09/03)
-
国際会議The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15) @Korea, Hybridにて,田中教授がInvited talk招待講演を行いました。(2022/08/22-26)
- 令和4年度(9月期)電子情報科学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,M2 Orgil君が発表しました。(2022/08/05)
- 令和4年度(9月期)電子情報科学専攻 博士学位論文口頭発表審査会があり,D3相澤さんが発表しました。(2022/08/04)
- 令和4年電気学会全国大会@オンラインでの学会口頭発表に対して,中野助教が電気学会優秀論文発表賞Aを受賞しました。(2022/07/28)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@名古屋・ハイブリッドにて,中野助教,M2甲斐君, M1香水君が学会口頭発表を行いました。(2022/07/20-21)
-
フォトポリマー学会ICPST-39@オンラインにて,石島教授がInvited talk招待講演,D3相澤さん,M2 Khant君が学会口頭発表を行いました。(2022/06/28-30)
- 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@長岡+オンラインにて,M1東君が学会口頭発表を行いました。(2022/05/18-20)
- 新卒研生7名が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2022/04/11)
- 2022年度が始まりました。(2022/04/01)
--------
- 新卒研生対象の研究室見学会を行いました。(2022/3/30-31)
- 第69回応用物理学会春季学術講演会@ハイブリッド(神奈川・オンライン)にて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2022/03/22-26)
- 令和4年電気学会全国大会@オンラインにて,田中教授がシンポジウム座長・セッション座長, 中野助教,M1甲斐君, M1原君, M1長瀬さん, B4香水君, B4東君, B4不破君が学会口頭発表を行いました。(2022/03/21-23)
- 金沢大学の令和3年度卒業式・修了式が開催され,5名のB4学生が卒業,9名のM2学生が修了しました。5名のB4学生が大学院に進学します。(2022/03/22)
- M2古川君が金沢大学学長賞を受賞しました。修了式で表彰されます。(2022/03/21)
- M2出村君が金沢大学自然科学研究科長賞を受賞しました。(2022/03/21)
- 2022/03 国際会議ICEPE-ST2022@Seoul, Hybridでの発表に対して,M1船山君がWang Jimei Best Young Investigator Awardを受賞しました。本研究室では92件目の学生の学会受賞です。(2022/03/18)
- 国際会議The 6th International Conference on Electric Power Equipment-Switching Technology (ICEPE-ST2022)@Seoul, Hybridにて,田中教授,M1甲斐君,M1船山君が学会口頭発表を行いました。(2022/03/16-17)
- 2021/09 令和3年電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineでの発表に対して,M1船山君,M1長瀬さんが電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では90, 91件目の学生の学会受賞です。(2022/03/10)
- 国際会議ISPlasma2022/IC-PLANTS2022@Onlineにて,田中教授がInvited talk招待講演と,学会口頭発表を行いました。(2022/03/06-10)
- 2022年度(第23回)静電気学会春期講演会@オンラインにて,M1 Orgil君が学会口頭発表を行いました。(2022/03/01)
- 2021/05 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@Online での発表に対して,
M1長瀬さん,M1原君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では88, 89件目の学生の学会受賞です。(2022/02/28)
- 2021/07 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@Onlineでの発表に対して,
中野助教,M1甲斐君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では87件目の学生の学会受賞です。(2022/02/28)
- 2021/12 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@愛媛 & Online/ Hybrid での発表に対して,
M2古川君が電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。本研究室では86件目の学生の学会受賞です。(2022/02/25)
- 2021年度電子情報通信学類 卒業論文口頭発表会があり,B4逢坂君,B4香水,B4榧森君,B4東君,B4不破君が発表しました。(2022/02/16)
- 2021年度電子情報科学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,
M2加納君,M2サイ君,M2櫻井君,M2杉山君,M2田中君,M2出村君,M2畑中君,M2古川君,M2堀川君が発表しました。(2022/02/14-15)
- 39-th Symposium on Plasma Processing (SPP-39)/ 34-th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM34)@Nagoya, Onlineがあり,田中教授がプログラム委員長を務めました。さらにM2古川君が学会口頭発表を行いました。(2022/01/24-26)
- 電気学会誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同研究会@北九州&オンライン Hybrid にて,M1長瀬さんが学会口頭発表を行いました。(2022/01/21-22)
- 国際会議Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) @ Yokohama+Onlineにて田中教授が学会口頭発表を行いました。(2021/12/13-16)
- 第19回アジア大電力試験所会議Asian Meeting of High Power
Laboratories (The 19th AMHPL) @ Onlineがあり,田中教授がJSTC委員長として参加し,Chair of
AMHPLを務めました。(2021/12/15)
- 2021/12
国際会議The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and
Applications of Plasma Technology (APSPT-12)@ Taipei+Onlineでの発表に対して,M2古川君, M1長瀬さんがAPSPT-12 Best Paper Awardをダブル受賞しました。本研究室では84, 85件目の学生の学会受賞です。(2021/12/11)
- 国際会議The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-12)@ Taipei+OnlineにてM2杉山君,M2加納君,M2古川君,M1原君,M1長瀬さんが学会口頭発表を行いました。(2021/12/09-11)
- 2021/12 令和3年応用物理学会北陸信越支部学術講演会@ 長野+Onlineでの発表に対して,M2古川君が応用物理学会北陸・信越支部発表奨励賞を受賞しました。本研究室では83件目の学生の学会受賞です。(2021/12/06)
- 2021/12 令和3年放電学会年次大会@Onlineでの発表に対して,M2古川君が放電学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では82件目の学生の学会受賞です。(2021/12/06)
-
令和3年応用物理学会北陸信越支部学術講演会@ 長野+Online にて,M2古川君が学会口頭発表を行いました。(2021/12/04)
-
令和3年放電学会年次大会@ Online にて,M2古川君,B4香水君が学会口頭発表を行いました。(2021/12/03)
-
COMSOL Simulations WEEK 2021 TOKYO @ Online にて,田中教授が高気圧熱プラズマの数値解析について基調招待講演を行いました。(2021/12/03-10)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@愛媛 にて,M2杉山君,M2加納君,M2古川君が学会口頭発表を行いました。(2021/12/01)
-
電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同研究会 @ Online にて,中野助教,M2堀川君,M2畑中君,M2出村君,M1甲斐君が学会口頭発表を行いました。(2021/11/29-11/30)
-
第38回 プラズマ・核融合学会年会@ Online にて,M2古川君,B4不破君が学会口頭発表を行いました。(2021/11/22-11/25)
- 国際会議The 74th Annual Gaseous Electronics Conference(GEC-74)@USA, Online にて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2021/10/04-10/08)
- プラズマ核融合学会若手フォーラム2021@Online にて,田中教授が招待講演しました。(2021/10/04)
- 金沢大学研究紹介動画「ココカラ」にて,「高温プラズマでナノ粒子の量産化」を公開しました。(2021/10/01)
- 国際会議The 5th Asia Pacific Conference on Plasma Physics(AAPPS-DPP2021)@Kyushu, Online にて,D1作山さん,M2古川君,M1長瀬さんが学会口頭発表を行いました。(2021/09/27-10/01)
- 国際会議The 29th International Symposium on Discharge and Electrical Insulation in Vacuum (ISDEIV2020-2021)@Padova Italy, Onlineにて,田中教授,中野助教,M2畑中君が学会口頭発表を行いました。(2021/09/27-09/30)
- 名古屋大学プラズマ研究60年記念シンポジウムにて,田中教授が招待講演を行いました。(2021/09/24)
- 国
際会議The 5th International Conference on Electrical, Telecommunications
& Computer Engineering (ELTICOM2021)@Sumatora Indonesia, Onlineにて,田中教授がPlenary Keynote Speechを行いました。(2021/09/15-16)
- 国際会議International Conference on Plasma Science (ICOPS2021)@Nevada USA, Onlineにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2021/09/12-16)
- 第82回応用物理学会秋季学術講演会@Onlineにて,M1 Orgil君が学会ポスター発表を行いました。(2021/09/21-23)
- 第82回応用物理学会秋季学術講演会@Onlineにて,M2古川君が学会口頭発表を行いました。(2021/09/10-13)
- 令和4年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineにて,M2出村君,M2畑中君,M2堀川君,M1甲斐君,M1長瀬さん,M1原君,M1船山君,M1又農君,M1山口君が学会口頭発表を行いました。(2021/09/04)
- 令和3年度電気学会基礎・材料・共通部門大会@松江Onlineにて,M2加納君,M2古川君,M2杉山君,M1船山君が学会口頭発表を行いました。(2021/09/01-03)
- 2021
3rd International Symposium on Insulation and Discharge Computation for
Power Equipment (IDCOMPU2021)@Xi'an China, + Online にて,田中教授がPlenary invited speech @Online を行いました。(2021/07/17-18)
- 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会@オンラインにて,中野助教,M1甲斐君が学会口頭発表を行いました。(2021/07/07-08)
- 日本学術振興会153委員会第151回研究会@オンラインにて,田中教授が基礎講座招待講演を行いました。(2021/06/17)
- フォトポリマー学会ICPST-38@オンラインにて,石島教授が招待講演,D3相澤さんが学会口頭発表を行いました。(2021/06/15-16)
- 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会@オンラインにて,M1原君,M1長瀬さんが学会口頭発表を行いました。(2021/05/20-21)
- 新卒研生5名が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2021/04/14)
- 新卒研生対象の研究室見学会を行いました。(2021/4/5-6)
- 2021年度が始まりました。(2021/04/01)
--------
- 金沢大学の令和2年度卒業式・修了式が開催され,6名のB4学生が卒業,10名のM2学生が修了しました。6名のB4学生が大学院に進学します。(2020/03/22)
- 第68回応用物理学会春季学術講演会@オンラインにて,田中教授がシンポジウムで招待講演, D3相澤君,M1古川君が学会口頭発表を行いました。(2021/03/16-19)
- M2明石君が金沢大学自然科学研究科長賞を受賞しました。(2021/03/15)
- M2畑君が金沢大学学長賞と自然科学研究科長賞を受賞しました。修了式で表彰されます。(2021/03/15)
- 国際会議ISPlasma2021/IC-PLANTS2021@Onlineでの発表に対して,田中教授がBest Oral Presentation Awardを受賞しました。
(2021/03/12)
- 国際会議ISPlasma2021/IC-PLANTS2021@Onlineにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2021/03/07-11)
- 令和3年電気学会全国大会@オンラインにて,田中教授がシンポジウムで招待講演, M1畑中君, M1堀川君, M1出村君, M1杉山君, M1加納君, B4長瀬君, B4原君, B4甲斐君が学会口頭発表を行いました。(2021/03/09-11)
- 電気・情報関係学会北陸支部連合大会@Onlineでの発表に対して,M2畑君,M1櫻井君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では80, 81件目の学生の学会受賞です。(2021/03/05)
- IWHV2020 @ Onlineの発表に対して,中野助教が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。(2021/03/03)
- 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/静止器合同研究会@Onlineでの発表に対して,
M1出村君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では79件目の学生の学会受賞です。(2021/03/03)
- 2021年度(第22回)静電気学会春期講演会@オンラインにて,M1 Sai君が学会口頭発表を行いました。(2021/03/02)
- 2020年度電子情報科学博士前期課程 修士論文口頭発表会があり,M2明石君,M2大関君,M2紙井君,M2木村君,M2田中島君,M2辻井君,M2畑君,M2三田村君,M2宮崎君,M2山中君が発表しました。(2021/02/16-17)
- 2020年度電子情報学類 卒業論文口頭発表会があり,B4甲斐君,B4原君,B4長瀬君,B4船山君,B4亀谷君,B4山口君が発表しました。(2021/02/15)
- CAMPUS VISIT 電子情報通信学類の在学者が案内する研究室ツアー&インタビューとして「環境電力工学研究室」が選ばれてM2大関君,M1杉山君,B4原君のインタビューが公開されています。(2021/02/10)
- 再:金沢大学 電子情報通信学類の紹介@Youtubeに,環境電力工学研究室の実験風景が出てきます(0:43)。またB4明石君(現M2)のインタビュー(01:48)もあります。(2019/03/23)
- 令和2年度電子情報科学専攻 博士学位論文口頭発表審査会があり,D3柴山さんが発表しました。(2021/02/01)
- 38-th Symposium on Plasma Processing (SPP-38)/ 33-rd Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM33)@Kanazawa, Nagoya, Onlineがあり,田中教授が実行委員長・プログラム委員長を務めました。さらに田中教授,M2畑君,M1古川君,M1加納君が学会口頭発表を行いました。(2021/01/27-29)
- 国
際会議8th International Conference on Microelectronics and Plasma
Technology (ICMAP-8) & 9th Internatinal Symposium on Functional
Materials (ISFM-9) @Hwaseong, S.Korea, Onlineにて,M2畑君が学会口頭発表を行いました。(2021/01/17-21)
- 電力用SF6ガス代替技術に関するワークショップ〜 SF6ガス規制と研究開発の世界動向〜@オンラインがあり,田中教授が解説講演しました。(2020/12/23)
- 第18回アジア大電力試験所会議Asian Meeting of High Power Laboratories (AMHPL)@Onlineがあり,田中教授がJSTC委員長として参加し,Chair of AMHPLを務めました。(2020/12/09)
- 国際会議 2020 International Conference on Plasma Science (ICOPS2020)@Singapore, Onlineにて,田中教授が招待講演を行いました。M2明石君,M2畑君,M1古川君が学会口頭発表を行いました。(2020/12/06-10)
- 第37回プラズマ・核融合学会年会@愛媛,Onlineにて,田中教授が招待講演を行いました。M2明石君,M2畑君,M2三田村君,M2紙井君,M1古川君, B4長瀬さんが学会口頭発表を行いました。M1 Sai君がポスター発表を行いました。(2020/12/01-04)
- 2020年応用物理学会北陸信越支部大会@Onlineにて,M1古川君が学会口頭発表を行いました。(2020/11/28)
- 国際ワークショップIWHV2020@オンラインにて,中野助教,M2宮崎君,M1堀川君,M1出村君,B4甲斐君が学会口頭発表を行いました。(2020/11/19-20)
- 7th International Plasma Science & Entrepreneurship workshop@Bochumオンラインにて,田中教授が招待講演を行いました。(2020/11/02-03)
- 電気学会講習会JEC-2300講習会@オンラインにて,田中教授が解説講演を行いました。(2020/10/29)
- 国際会議2020 Gaseous Electronics Conference (GEC2020)@San Diego オンラインにて,田中教授,D3 Ruthaさんが学会口頭発表しました。(2020/10/05-09)
- 新M1, 1名が配属されました。websiteのメンバー表を更新しました。(2020/10/01)
- 電気学会放電・プラズマ・パルスパワー・開閉保護・静止器合同研究会@オンラインにて,中野助教,M2三田村君,M2宮崎君,M1畑中君,M1出村君,M1堀川君が学会口頭発表を行いました。(2020/09/27-28)
- 2020年電気・情報関係学会北陸支部連合大会@オンラインにて,石島教授,M2田中島君,M2紙井君,M2大関君,M2辻井君,M2畑君,M2木村君,M1古川君,M1出村君,M1サイ君,M1田中君,M1櫻井君,M1堀川君,M1加納君,B4甲斐君,B4原君が学会口頭発表を行いました。(2020/09/13)
- 第81回応用物理学会秋季学術講演会@オンラインにて,田中教授,D3相澤君が学会口頭発表を行いました。(2020/09/08-11)
- 令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会@オンラインにて,M1畑中君が学会口頭発表を行いました。(2020/09/09)
- 田中教授が2020年度電気学会基礎・材料・共通部門 学術・貢献賞を受賞しました。(2020/09/03)
- 令和2年電気学会基礎・材料・共通部門大会@オンラインにて,M1杉山君,M2畑君,M2明石君が学会口頭発表を行いました。田中教授は招待講演を行いました。(2020/09/03)
- 電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@オンラインにて,M1古川君,M1杉山君,M1加納君が学会口頭発表を行いました。(2020/07/16)
- 研究室活動を再開しました。研究室への学生入室も可能となりました。改めて顔合わせを行いました。研究活動は対面会議とweb会議と併用で進めます。(2020/06/22)
- B4甲斐君が金沢工業会賞を受賞しました。(2020/06/22)
- 新卒研生6名が配属され,Web会議で顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2020/04/21)
- COVID-19対応のため,研究室の実験活動・研究室への学生入室を休止しています。ディスカッションを遠隔にて進めています(2020/04/13から)
- 新卒研生対象の研究室見学会を行いました。(2020/4/7-8)
- 2020年度が始まりました。(2020/04/01)
--------
---
--
-----------------
- 2017(H29)年度卒研テーマを公開しました。是非とも見学にお越しください。(2017/03/31)
- B4塩田君が金沢大学理工研究域長賞を受賞しました。(2017/03/22)
- 金沢大学の平成28年度卒業式が開催され,9名のB4学生が卒業し,また8名のM2,1名のD3が修了しました。7名のB4学生が博士前期(修士)課程に進学します。(2017/03/22)
- 第72回日本物理学会年次大会@大阪にて,田中教授がシンポジウムの招待講演を行いました。(2017/03/17-20)
- 第15回応用物理学会プラズマエレクトロニクス賞に,我々のナノ粒子大量生成に関する論文(Kodama et al.,J. Phys. D: Appl. Phys. Vol.47, 195304,2014.4)の成果が選ばれました。(2017/03/15)
- 第63回応用物理学会春季学術講演会@横浜にて,D2兒玉君,M1石坂君,M1鈴木君が学会口頭発表を行いました。(2017/03/15-17)
- 平成29年電気学会全国大会@富山で,M1
土谷君,D1 Hoa君,D2中野君,B4田畑君,M1大野君,M1別院君,B4荒井君,B4藤田君,B4清水君,D1
Anta君,B4森本君,D1柴山さん,M1松島君,M1大辺君,田中教授が学会口頭発表しました。田中教授は実行副委員長を務めました。
(2017/03/15-17)
- 2016/11のInternational Workshop on High Voltage (IWHV2017)@Miyazakiでの発表に対して,M2村井君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では56件目の学生の学会受賞です。(2017/03/13)
- 2016/07の電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@金沢での発表に対して,D2中野君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では55件目の学生の学会受賞です。(2017/03/13)
- 平成28年度電気学会北陸支部シンポジウム@富山にて,田中教授が招待講演を行いました。(2017/02/28)
- 平成28年度電子情報学類 卒業論文口頭発表会があり,B4荒井君,B4塩田君,B4清水君,B4高嶋君,B4竹中君,B4田畑君,B4藤田君,B4森本君,B4林君が発表しました。(2017/02/17)
- 平成28年度電子情報科学専攻 修士論文口頭発表会があり,M2加藤君,M2諏訪部君,M2宇都宮君,M2中川君,M2丸山君,M2村井君,M2猪俣君,M2北野君が発表しました。(2017/02/15)
- B4森本君が「官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜」第6期生に選出されました。留学先はTechnical University of Denmarkの予定です。(2017/02/10)
- 2016/10の電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@佐賀での発表に対して,M2北野君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では54件目の学生の学会受賞です。(2017/01/24)
- 2016/10の電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@佐賀での発表に対して,M2諏訪部君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では53件目の学生の学会受賞です。(2017/01/24)
- 2016/05の電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@岩手での発表に対して,M1別院君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では52件目の学生の学会受賞です。(2017/01/24)
- SPP-SPSM会議にて,田中教授が招待講演,M1鈴木君が学会口頭発表を行いました。(2017/01/16-18)
- 学生主体で研究室新年会を行いました。(2017/01/06)
- 国際会議APPC-AIP@Brisbane, Australiaにて,田中教授が招待講演を行いました。(2016/12/05-08)
- 2016/11のプラズマ・核融合学会第33回年会@仙台での発表に対して,M2加藤君が若手学会発表賞を受賞しました。本研究室では51件目の学生の学会受賞です。(2016/12/02)
- プラズマ・核融合学会第33回年会@仙台にて,M2加藤君,M1山崎君が学会ポスター発表を行いました。(2016/11/29-12/02)
- 国際会議DPS@Sapporo,Japanにて,M1土谷君,M1別院君が学会ポスター発表を行いました。(2016/11/21-22)
- 国際ワークショップ IWHV2016&JK2016@Miyazaki,Japanにて,D2中野君,M2中川君,M2村井君,B4田畑君が学会口頭発表を行いました。(2016/11/04-05)
- 石島准教授@RSETが教授@RSETに昇任しました。(2016/11/01)
- 電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@佐賀にて,D1柴山さん,M2宇都宮君,M2諏訪部君,M2北野君,M1別院君,M1松島君,M1石坂君,M1土谷君が学会口頭発表を行いました。(2016/10/20-22)
- 電気学会電力エネルギーフォーラム@東京にて,田中教授が講演しました。(2016/10/13)
- 国際会議ICFD2016@Sendai,Japanにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2016/10/10-12)
- 西安交通大学@西安,中国にて,田中教授が3講演(招待講義)を行いました。(2016/09/21-24)
- 日本物理学会2016年秋季大会@金沢にて,M1山崎君が学会口頭発表を行いました。(2016/09/13-16)
- 応用物理学会秋季学術講演会@新潟にて,D2兒玉君,M2北野君,M1千葉君が,学会口頭発表を行いました。(2016/09/13-16)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@福井にて,D1柴山さん,M2丸山君,M2宇都宮君,M1鈴木君,M1猪俣君,M1松島君,B4荒井君が,学会口頭発表を行いました。(2016/09/13)
- 国際会議GD2016@Nagoyaにて,田中教授,D2中野君,D2Rasel君,D1 Hoaさん,M2中川君,M2村井君が学会口頭発表を行いました。田中教授は現地実行委員も務めました(2016/09/12-16)
- 平成28年電気学会基礎材料共通部門大会@北九州にて,田中教授,M1別院君,M1石坂君,M1大野君,B4林君が,学会口頭発表を行いました。(2016/09/05-06)
- オープンキャンパスを開催し,2日間にわたって多くの高校生のみなさんに,当研究室で簡単なプラズ
マの説明・紹介を致しました。簡単なプラズマ実験を通してプラズマを実際にみていただき,如何にプラズマが産業で役立っているかを体験していただきまし
た。(2016/08/09-10)
- 応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会新領域研究会+電気学会プラズマ研究会の「高エンタルピープラズマの数値シミュレーション」において,田中教授が依頼講演を行いました。(2018/08/08)
- 電気学会プラズマ研究会@大阪にて,D2兒玉君が学会口頭発表を行いました。(2016/08/08-09)
- 国際会議Gordon Research Confererence@Andover,USAにて,田中教授が招待講演を行いました。(2016/07/24-28)
- 国際会議14th-HTPP 2016 @Munich,Germanyにて,田中教授,D2兒玉君が学会口頭紹介付ポスター発表を行いました。(2016/07/04-07/07)
- 国際会議18th-ICPP 2016@Kaoshung,Taiwanにて,田中教授が招待講演を行いました。また,D3 Mai君,D2 兒玉君が学会口頭発表を行いました。(2016/06/26-07/01)
- 第33回フォトポリマーコンファレンス@幕張にて,石島准教授が招待講演を行いました。(2016/06/22-24)
- 電気学会放電・静止器・開閉保護研究会@金沢にて,田中教授,D2中野君,M1松島君が学会口頭発表を行いました。(2016/06/13-14)
- 国際会議Plasma Surface Interactions in Controlled Fusino Devices, PSI2016@Rome,
ItalyにてM1山崎君が学会ポスター発表を行いました。(2016/05/29-06/03)
- 電気学会プラズマ・パルスパワー・放電合同研究会@岩手にて,M2諏訪部君,M1土谷君,M1別院君が,学会口頭発表を行いました。(2016/05/26-28)
- 国際会議13th-APCPST 2016@Shang-hai,Chinaにて,田中教授が基調招待講演を行いました。また,田中教授が学会口頭発表,M1石坂君が学会ポスター発表を行いました。(2016/05/19-22)
- 卒研生,新D1, 新研究生の新歓パーティを行いました。(2016/04/25)
- 卒研生が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2016/04/15)
- 2016年度(H28年度)の卒研テーマ説明会・研究室見学会を開催しました(2016/04/04)
- 上杉教授が自然科学研究科長に就任しました。(2016/04/01)
- 2016年度(H28年度)が開始しました(2016/04/01)
- ----
- 2016年度の卒研テーマ・見学会予定を掲載しました。(2016/03/29)
- B4土谷君が電気学会北陸支部優秀学生賞を受賞しました。(2016/03/22)
- B4石坂君が金沢大学理工研究域長賞を受賞しました。(2016/03/22)
- 2015/11の電気学会放電・開閉保護・静止器合同研究会@兵庫での発表に対して,M1中川君が電気学会開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では50件目の学生の学会受賞です。(2016/03/22)
- 金沢大学の平成27年度卒業式が開催され,10名のB4学生が卒業し,また7名のM2が修了しました。9名のB4学生が博士前期(修士)課程に進学します。(2016/03/22)
- 第63回応用物理学会春季学術講演会@東京にて,M1北野君,D1兒玉君,D1, Rasel君が学会口頭発表を行いました。(2016/03/19-22)
- 平成28年電気学会全国大会@仙台にて,B4大邊君,B4石坂君,B4別院君,B4土谷君,B4松島君,B4大野君,B4鈴木君,B4千葉君,M1猪俣君,M1村井君,M1中川君,M1丸山君,M1宇都宮君が学会口頭発表を行いました。(2016/03/16-18)
- 国際会議ISPlasma2016/ICPLANTS2016@Nagoyaにて,B4石坂君が学会ポスター発表を行いました(2016/3/9)。
- 2015/09の電気関係学会北陸支部連合大会@金沢での発表に対して,M2入江君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では49件目の学生の学会受賞です。(2016/03/11)
- 2015/11の電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@宮崎での発表に対して,B4土谷君が電気学会優秀論文発表賞(部門表彰)を受賞しました。本研究室では48件目の学生の学会受賞です。(2016/02/18)
- 2015/08の電気学会プラズマ研究会@広島での発表に対して,D1の兒玉君が電気学会優秀論文発表賞(部門表彰)を受賞しました。本研究室では47件目の学生の学会受賞です。(2016/02/18)
- 平成27年度電子情報学類 卒業論文口頭発表会があり,B4水上君,B4山崎君,B4大邊君,B4石坂君,B4別院君,B4土谷君,B4松島君,B4大野君,B4鈴木君,B4千葉君が発表しました。(2016/02/18)
- 平成27年度電子情報科学専攻 修士論文口頭発表会があり,M2伊藤君,M2今澤君,M2高田君,M2入江君,M2北君,M2福澤君,M2平良君が発表しました。(2016/02/15)
- 2015/07の電気学会放電・開閉保護・静止器合同研究会@名古屋での発表に対して,D1中野君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では46件目の学生の学会受賞です。(2016/02/12)
- 石島准教授も世話人となり,RSET国際シンポジウムをしいの木迎賓館@金沢にて開催しました。(2016/01/23)
- 国際会議APSPT-9/SPSM-28@Nagasakiにおいて,田中教授,M2北君,M1丸山君が学会口頭発表を行いました。田中教授はプログラム委員長を務めました。(2015/12/12-15)
- 第25回日本MRS年次大会@横浜において,石島准教授が学会口頭発表を行いました。(2015/12/8-10)
- プラズマ核融合学会第32回年会@名古屋において,上杉教授が学会口頭発表,M2加藤君とB4山崎君が学会ポスター発表を行いました。(2015/11/24-27)
- 2015/03の平成27年電気学会全国大会@東京での発表に対して,D1中野君,M1村井君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では44および45件目の学生の学会受賞です。(2015/11/07)
- 電気学会放電・開閉保護・高電圧合同研究会@姫路にて,D1中野君,M1村井君,M1中川君,M1宇都宮君が学会口頭発表を行いました。(2015/11/4-5)
- 国際会議ICEPE-ST2015@Pusan,S.Koreaにて,田中教授,D1中野君,M1中川君,M1村井君が,学会口頭発表を行いました。(2015/10/26-28)
- 電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@宮崎にて,M2平良君,B4別院君,B4石坂君,B4土谷君が学会口頭発表を行いました。(2015/10/22-24)
- 国際会議GEC-68/ICRP-9/SPP-33@Honolulu,USAにて,田中教授,石島准教授,D2Mai君,D1兒玉君が学会口頭発表,D1 Pervez君が学会ポスター発表を行いました。(2015/10/12-16)
- 国際会議AEPSE@Jeju, S.Koreaにて,上杉教授が学会口頭発表を行いました。(2015/09/21-25)
- 平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会@金沢大学にて,D1孫君,M2今澤君,M2北君,M2高田君,M2平良君,M1北野君,M1諏訪部君,M1猪俣君,M1加藤君,M1丸山君が学会口頭発表を行いました。(2015/09/17-18)
- 当研究室が現地実行主体(実行委員長 田中教授)となり,平成27年電気学会基礎・材料・共通部門大会を金沢大学で開催しました。400名を超える方に参加頂きました。(2015/09/17-18)
- 応用物理学会秋季学術講演会@名古屋にて,D1兒玉君,M2伊藤君が学会口頭発表を行いました。(2015/09/14-16)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@金沢にて,D1 Mai君, M2福澤君,M2入江君,M1宇都宮君,B4石坂君,B4大野君,B4鈴木君,B4土谷君,B4別院君,B4山崎君が学会口頭発表を行いました。(2015/09/12)
- 大学院入試お疲れBBQを学生主体で行いました。(2015/08/27)
- 金沢大学大学院入試(2015/08/26-27)
- 電気学会プラズマ研究会@広島にて,田中教授,D1兒玉君が学会口頭発表を行いました。(2015/08/10-11)
- オープンキャンパスを開催し,2日間にわたって多くの高校生のみなさんに,当研究室で簡単なプラズマの説明・紹介を致しました。また,簡単なプラズマ実験を体験してもらい,プラズマ応用機器についてもご見学いただきました。(2015/08/10-11)
- Prince Sattam Pin Abdel-Aziz University(Saudi Arabia) ・Department of PhysicsのAssociate Professor. Essam Mohammed Abdel-Fattah氏が環境電力工学研究室に約2週間滞在します。(2015/07/27)
- 電気学会放電・開閉保護・静止器合同研究会@名古屋にて,D1中野君,M1村井君,M1中川君,M1宇都宮君が学会口頭発表を行いました。(2015/07/08-09)
- 国際会議22nd Int.Symp.Plasma Chem.(ISPC-22)@Antwerp,Belgiumにて,田中教授,D1兒玉君が学会口頭発表を行いました。(2015/07/05-10)
- 電気学会プラズマ研究会@北海道にて,田中教授,M2福澤君,M1丸山君が学会口頭発表を行いました。(2015/06/04-06)
- タイのモンクット王工科大(King Mongkut's University of Technology Thonburi)・物理学科のMs. Piriyasiriphan Sunisaさんがインターンシップで環境電力工学研究室に一カ月滞在します。(2015/05/25)
- 2015/03の国際会議ISPlasma2015/IC-PLANTS2015@Nagoyaでの発表に対して,田中教授がPlasma Science分野でBest Presentation Award (Oral)を受賞しました。共同研究している保健学類・Nasruddin氏もSurface Functionalization分野で受賞しました。(2015/04/30)
- 卒研生の新歓パーティを行いました。(2015/04/20)
- 卒研生が配属され,顔合わせ会を行い,相互自己紹介を行いました。websiteのメンバー表を更新しました。(2015/04/15)
- 2015年度卒研テーマ説明会と研究室見学会を行いました。(2015/04/06)
- 2015年度が開始しました。メンバー表を更新しました。(2015/04/01)
- 平成27年度卒研テーマ案を公開しました。研究室見学を2015/4/6 午後に行います。2A516にお集まりください。(2015/03/30)
- -----------
- 2014/09の電気関係学会@富山での発表に対して,B4大滝君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では43件目の学生の学会受賞です。(2015/04/08)
- 国際会議ISPlasma2015/IC-PLANTS2015@Nagoyaにて,田中教授,M2兒玉君,M1今澤君が学会口頭発表を,M1入江君が学会ポスター発表を行いました。(2015/03/27-30)
- 平成27年電気学会全国大会@東京都市大学世田谷キャンパスにて,D1マイ君,M2中野君,M1高田君,M1北君,M1福澤君,M1平良君,B4猪俣君,B4加藤君,B4諏訪部君,B4村井君,B4中川君,B4丸山君,B4宇都宮君が学会口頭発表を行いました。(2015/03/24-26)
- M2兒玉君が自然科学研究科長賞を受賞しました。(2015/03/23)
- B4中川君が電気学会北陸支部優秀学生賞を受賞しました。(2015/03/23)
- 金沢大学の卒業式が開催され,9名のB4学生が卒業し,また5名のM2が修了しました。8名のB4学生が博士前期(修士)課程に進学し,2名のM2が博士後期課程に進学します。(2015/03/23)
- 第62回応用物理学会春季学術講演会@東海大学湘南キャンパスにて,M2兒玉君,M1伊藤君が学会口頭発表を行いました。(2015/03/11-14)
- 電子情報学類の卒業論文口頭発表会があり,B4大滝君,B4猪俣君,B4加藤君,B4諏訪部君,B4村井君,B4中川君,B4丸山君,B4宇都宮君が発表しました。(2015/02/19)
- 電子情報科学専攻の修士論文口頭発表会があり,M2野谷君,M2飯田君,M2兒玉君,M2中野君,M2堀田君が発表しました。(2015/02/17)
- B4北野君が「官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜」第2期生に選出されました。留学先はTechnical University of Denmarkです。(工科系世界ランク31位 powered by Thomson Reuters)(2015/02/07)
- 2014/06の電気学会放電・開閉保護・静止器合同研究会@金沢での発表に対して,M2中野君が電気学会静止器技術研究会から優秀奨励賞を受賞しました。本研究室では42件目の学生の学会受賞です。中野君は2回目の受賞です。(2015/02/06)
- 2014/09の電気学会基礎・材料・共通部門大会@長野での発表に対して,M1今澤君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では41件目の学生の学会受賞です。(2015/01/27)
- 2014/10の電気学会プラズマ・放電・パルスパワー合同研究会@大分での発表に対して,M1北君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では40件目の学生の学会受賞です。(2015/01/25)
- 理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(RSET)のアドバイザリーボード会合が開催され,上杉教授,田中教授,石島准教授がH26年度の成果発表を行いました。(2015/01/24)
- 2015年があけました。(2015/01/01)
- 2014年度の大学院研究奨励支援の対象として,M2兒玉君,M2中野君,M1今澤君,M1北君が選ばれました。(2014/012/17)
- 第24回日本MRS年次大会@横浜において,B4猪俣君が学会ポスター発表を行いました。(2014/12/10-11)
- 国際会議Visual JW2014@Osaka,Japanで,田中教授がPlenary Invited Lectureを行いました。(2014/11/27-28)
- 第30回九州・山口プラズマ研究会@沖縄で田中教授が招待講演を行いました。(2014/11/25-26)
- 研究室のOB5名を迎えて,片町で現役&OB交流飲み会を行いました。(2014/11/23)
- Plasma conference 2014@新潟で,石島教授,上杉教授が学会口頭発表,田中教授がシンポジウム講演,M2飯田君,M2野阪君,M1伊藤君,M1今澤君が学会ポスター発表を行いました。(2014/11/18-21)
- International Workshop on High Voltage Engineering (IWHV2014)@沖縄で,田中教授,M2中野君,B4中川君,B4村井君が学会口頭発表しました。(2014/11/7-8)
- 第3回日韓プラズマワークショップ@済州島で,石島准教授,M1今澤君が口頭発表しました。(2014/11/5-7)
- 上杉教授が世話人となり,さくらサイエンスプラン(JST実施事業、石川県申請)の一環で,タイの高校生30名が,研究室見学されました。(2014/10/28)
- 電気学会プラズマ研究会@大分にて,M1入江君,M1北君が学会口頭発表を行いました。(2014/10/23-25)
- 上杉教授が世話人となり,ミャンマーのヤンゴン工科大学とマンダレー工科大学の電力工学科と電子工学科の学科長4名が金沢大学に滞在され,研究室見学や学生実験・授業参観などをされました。(2014/10/20-24)
- Prof. M.M.Hossain from Bangladesh has joined as a visiting researcher in
our laboratory. (2014/10/15)
- 田中教授が,日本学術振興会153委員会第16回プラズマ材料科学賞(奨励部門)を受賞しました。授賞理由は「熱プラズマの非平衡モデリング法の開発およびナノ粒子合成プロセスの解明等に関する優れた業績」です。(2014/10/14)
- 学生主催の飲み会「後期がんばりましょう会」を行いました。(2014/10/03)
- Mr. Sun Hao from Xi'an Jiaotong University(China) has joined as a special
research student in our laboratory. (2014/10/01)
- 2014年度後期が始まりました(2014/10/01)
- 第75回応用物理学会秋季学術講演会@札幌にて,石島准教授,M2兒玉君,M1伊藤君,M1今澤君が学会口頭発表を行いました。(2014/09/17-20)
- 平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会@富山にて,石島准教授が招待講演を行いました。またB4丸山君,B4村井君,B4中川君,B4大滝君が学会口頭発表を行いました。(2014/09/11)
- 応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会新領域研究会を世話し,電気学会と共催で開催しました。さらに田中教授,石島准教授が口頭講演を行いました。(2014/09/09)
- 電気学会プラズマ研究会@大阪にて,M2兒玉君,M1福澤君,M1伊藤君が学会口頭発表を行いました。(2014/09/08-10)
- 国際会議Asia Pacific Conference on Plasma Science and Tehchnology (APCPST-12)@Adelaide,
Australiaにて,田中教授が学会口頭発表2件,M2堀田君,M1北君が学会ポスター発表を行いました。(2014/8/31-9/5)
- 金沢大学大学院入試(2014/08/26-27)
- Dr. Ayman Abdelfadeel Abdelaziz from Assuit University (Egypt) and Dr. Asma Begum from Independent University, Bangladesh (IUB) have joined as visiting researchers in our laboratroy. (2014/09/01)
- 電気学会基礎・材料・共通部門大会@信州大学にて,田中教授,石島准教授,M1平良君,M1今澤君が学会口頭発表を行いました。(2014./08/21-22)
- The International Microelectronics and Plasma Technology (ICMAP2014)@Gunsan,
S.Koreaにて,田中教授が招待講演,石島准教授が学会口頭発表を行いました。(2014/07/08-07/11)
- The 20th International Conference on Gas Discharges and their Applications(GD2014)@Orleans, Franceにて,田中教授が学会口頭発表とWGでの解説,M2中野君が学会口頭発表を行いました。(2014/07/06-07/11)
- The High-Tech Plasma Processes Conference (HTPP13)@Toulouse, Franceにて,田中教授が招待講演,M2兒玉君が,学会ポスター発表を行いました。(2014/06/22-27)
- The International Microwave Power Instituteが主催する48th Annual Microwave Power Symposium (IMPI 48)@New Orleans, Louisiana, USAにて,田中教授が招待講演を行いました。(2014/06/18-20)
- 電気学会放電・静止器・開閉保護 合同研究会@金沢大学にて,田中教授,M2中野君,M1高田君が,学会口頭発表を行いました。(2014/06/09-10)
- 21th International Conference on Plasma Surface Interactions (PSI)が石川県立音楽堂(金沢市)にて開催され,上杉教授が現地副実行委員長として運営に携わられました。(2014/05/26-30)
- 5th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-5)@Nara, Japanにて,石島准教授が学会ポスター発表を行いました。(2014/05/18-23)
- Second International Workshop on Solution Plasma and Molecular Technologies (SPM-2)@Seoul, Koreaにて,石島准教授が招待講演を行いました。(2014/05/14-16)
- 電気学会プラズマ研究会@足利にて,田中教授,M1入江君,M1平良君が,学会口頭発表を行いました。(2014/05/9-10)
- 新卒研生・新D1との新歓BBQを奥卯辰山公園で開催しました。(2014/04/29)
- 卒業研究生が9名,博士後期課程学生1名配属され,博士前期課程学生12名,スタッフ3名と顔合わせを行いました。(2014/04/14)
- 2014年度卒研テーマ・研究室見学会情報を公開し,本研究室の見学会を4/8(木)午後に行いました。(2014/04/08)
- 2014年度(H26年度)が開始しました。(2014/04/01)
- ----
- 金沢大学の卒業式が執り行われ,M2が修了,B4が卒業しました。電子情報学類・電子情報工学専攻の謝恩会の後,追い出しコンパも行いました。(2014/03/22)
- 平成26年電気学会全国大会@愛媛にて,田中教授,M1中野君,M1飯田君,M1野谷君,B4伊藤君,B4今澤君,B4入江君,B4宇都宮君,B4北君,B4高田君,B4福澤君,B4平良君が学会口頭発表を行いました。(2014/03/18-20)
- 第61回応用物理学会春季学術講演会@青山学院大学相模原キャンパスにて,石島准教授が学会ポスター発表,M1兒玉君,M1堀田君が学会口頭発表を行いました。(2014/03/17-19)
- 国際会議4th International Round Table on Thermal Plasmas for Industrial Applications@Marrakech,
Moroccoにて,田中教授が2件の学会口頭講演を行いました。(2014/03/03-07)
- 国
際会議6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its
Applications for Nitrides and Nanomaterials, ISPlasma2014 / 7th
International Conference on Plasma-Nano Technology & Science,
IC-PLANTS2014@Nagoyaにて,石島准教授が学会口頭発表,B4今澤君,B4北君が,学会ポスター発表しました。(2014/03/03-07)
- 2013/09の平成25年度電気関係学会北陸支部連合大会@金沢での発表に対して,M2赤尾君とB4高田君とが,電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では38,39件目の学生の学会受賞です。(2014/02/24)
- 2013/06の電気学会放電・静止器・開閉保護研究会@那覇での発表に対して,M2伊藤君と,M1中野君とが電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では36,37件目の学生の学会受賞です。(2014/02/19)
- 電子情報学類の卒業論文口頭発表会があり,B4今澤君,B4大井君,B4宮下君,B4伊藤君,B4北君,B4福澤君,B4入江君,B4高田君,B4平良君が発表しました。(2014/02/18)
- 電子情報工学専攻の修士論文口頭発表会があり,M2赤尾君,M2石田君,M2伊藤君,M2佐々木君,M2野阪君が発表しました。(2014/02/12)
- 国際会議8th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-8)/ 31st Symposium
on Plasma Processing (SPP-31)@Fukuokaにて,石島准教授,M1兒玉君が学会口頭発表,上杉教授が学会ポスター発表(代理発表:田中教授),田中教授がチュートリアル3のオーガナイズ・座長を行いました。(2014/02/02-07)
- 国際会議14th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-14)@Takayamaにて,石島准教授が学会口頭発表しました(2014/01/26-27)
- 理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(RSET)のアドバイザリーボード会合が開催されました。(2014/01/25)
- 電気学会北陸支部シンポジウム@富山で,石島准教授が「水中マイクロ波プラズマを用いた高速レジスト除去プロセスの開発 −新領域のプラズマ応用−」の講演を行いました。(2014/01/24)
- 2013/03のH24電気学会全国大会@名古屋での発表に対して,M1兒玉君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では35件目の学生の学会受賞です。(2014/01/17)
- 2013年度の大学院研究奨励支援の対象として,M2野阪君,M2赤尾君,M1兒玉君が選ばれました。(2014/01/17)
- The 2nd International Conference on Advanced Electromaterials@Koreaにて、電子情報学系・電子物理研究室の
学生 丹羽君(M1)が発表した"Micropatterning of Oxide Films by Atmospheric Pressure
Plasma Jet assisted Water Lift-off Process"が「ICAE
2013ベストポスター賞」の受賞対象となりました。この研究は,石島准教授,B4今澤さんが共同で行っており,発表は連名となっています。
(2013/12/17)
- 電気学会プラズマ研究会@名古屋にて,M2石田君,B4北君が,学会口頭発表を行いました。(2013/11/21)
- 国際会議the 12th International Conference on Fluid Control, Measurements, &
Visualization (FLUCOME 2013)@Naraにて,田中教授が学会口頭発表しました。(2013/11/21)
- 国際会議International Conference Surface Engineering 2013 (ICSE2013)@Busan,
South Koreaにて,石島准教授が招待講演(Invited talk)を行いました。(2013/11/20)
- 金沢大学理工研究域RSETの公開シンポジウムを開催し,第4部門成果を石島専任准教授が口頭講演を行いました。(2013/11/16)
- 第29回九州・山口プラズマ研究会@大分にて,上杉教授が招待講演を行いました。(2013/11/2-3)
- 日本学術振興会153委員会研究会@東京にて,田中教授が「変調誘導熱プラズマによるナノ粒子の大量合成」の招待講演を行いました。(2013/11/01)
- 金沢大学 新技術説明会@JST東京本部別館ホールにて、石島准教授が「高
密度マイクロ波水中プラズマによる環境調和型高速アッシング技術 (Development of environmentally-friendly
rapid ashing process using high-density microwave plasma in water)」との題目で、口頭講演を行いました。(2013/10/22)
- 国際会議2nd International Conference on Electric Power Equipment (ICEPE2013)@Matsueにて,田中教授,M1中野君が学会口頭発表しました。(2013/10/20-23)
- 環境電力工学研究室の現役生M2,M1,B4の14名と,卒業生・修了生OB・OGの方10名,スタッフ3名を交えて,情報交換・懇親会を行いました。(2013/10/12)
- 66th Annual Gaseous Electronics Conference@Princeton, USAにて,石島准教授が学会口頭発表を行いました。(2013/09/29-10/04)
- 第7回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム@東工大,大岡山にて自然システム学系・高橋憲司先生の研究室学生 山瀬君(M2)が発表した"マイクロ波バブルプラズマによるリグニンモデル分子の反応"が「JEMEAベストポスター賞」の受賞対象となりました。この研究は,石島准教授,B4大井君が共同で行っており,発表は連名となっています。(2013/9/28)
- Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-26)@Fukuokaがあり, 田中教授が学会口頭発表,石島准教授が学会ポスター発表を行いました。(2013/09/23-24)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@金沢があり,M2伊藤君,M2赤尾君,M1飯田君,M1堀田君,M1野谷君,M1中野君,B4伊藤君,B4今澤君,B4北君,B4平良君が学会口頭発表しました。(2013/09/21-22)
- 応用物理学会秋季年会@京都があり,石島准教授,M2野阪君,M1兒玉君が学会口頭発表しました。(2013/09/16-19)
- 国際会議The 35th International Symposium on Dry Process (DPS2013)@Jeju, South Koreaにて,石島准教授,M1堀田君がそれぞれ学会ポスター発表1件ずつ行いました。(2013/08/29-30)
- 国際会議The 9th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE2013)@Jeju, South Koreaにて,石島准教授が学会ポスター発表を行いました。(2013/08/25-30)
- 国際会議The 21th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC-21)@Cairns,
Australiaにて,田中教授が学会口頭発表1件,M2赤尾君,M2石田君,M2伊藤君,M1兒玉君,昨年D3のLong君がそれぞれ学会ポスター発表1件ずつ行いました。(2013/08/04-09)
- 電気学会放電静止器開閉保護合同研究会@沖縄があり,田中教授,M2石田君,M2伊藤君,M1中野君が学会口頭発表しました。(2013/06/24-25)
- 核融合科学研究所NIFSの増ア先生,庄司先生にNIFSにおける最新の「大型ヘリカル装置(LHD)にお ける高速カメラによるプラズマ周辺部のダストの三次元軌道計測」などについてのご講演をRSET講演会として行っていただきました。(2013/06/04)
- サステナブルエネルギー研究センター(RSET)エネルギー・環境材料部門 特別講演会を開催し,Prof. Kyu-Sun Chung(Hanyang
University) に"Plasma Flows in High-density Plasma Edge and Research
Flows in Korean Energy Technology - Fission and Fusion Nuclear Energies
-"の題目で発表いただきました。(2013/05/15)
- 研究室メンバーでBBQ親睦会を行いました。(2013/05/11)
- 新卒研生とProf.Chungの新歓パーティーを,共同研究先の山口さんも交えて開催しました。(2013/04/23)
- 卒業研究生が11名配属され,顔合わせを行いました。(2013/04/19)
- 2012/05のH24電気学会プラズマ研究会@豊橋技大での発表に対して,M2郭君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では34件目の学生の学会受賞です。(2013/04/11)
- 2012/03のH24電気学会全国大会@広島での発表に対して,M2佐々木君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では33件目の学生の学会受賞です。(2013/04/11)
- 2013年度卒研テーマ・研究室見学会情報を公開しました。本研究室の見学会は4/11(木)2,3限です。(2013/04/03)
- 2013年度(H25年度)が開始しました(2013/04/01)
- ----
- 応用物理学会春季学術講演会応用物理学会年次大会@神奈川工大があり,M1野阪君が学会口頭発表しました。(2013/03/27-30)
- 本研究室で開発したナノ粒子大量生成法が,先端・イノベーション機構に紹介されました。(2013/03/22)
- 金沢大学の卒業式が執り行われ,D3, M2が修了,B4が卒業しました。電子情報学類・電子情報工学専攻の謝恩会の後,追い出しコンパも行いました。(2013/03/22)
- 電気学会全国大会@名古屋大学にて,上杉教授2件,田中教授,M1赤尾君,M1石田君,M1伊藤君,M1野阪君,B4飯田君,B4兒玉君,B4中野君,B4野谷君,B4堀田君が学会口頭発表を行いました。(2013/03/20-22)
- First International Workshop on Solution Plasma and Molecular Technologies (SPM-1)にて、石島准教授が学会口頭発表を行いました。(2013/03/6-8)
- 2012/09の電気学会北陸支部大会@富山県立大学での発表に対して,M2春多君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では32件目の学生の学会受賞です。(2013/03/04)
- 金沢大学テニュアトラック制度シンポジウムがあり,石島准教授が講演しました.また,デンマーク工科大学からDr.E.Stamateをお招きし,講演頂きました。(2013/03/04)
- 本研究室で開発した機能性ナノ粒子の大量合成法がKanazawa Univ. Research Bulletinで紹介されました。(2013/02/22)
- 生体安全防御学術領域に関する研究会(ナノ・メディカル研究会)@仙台にて,田中教授が講演しました。(2013/02/21)
- 電子情報学類の卒業研究口頭発表会があり,B4飯田君,B4野谷君,B4宮脇君,B4兒玉君,B4堀田君,B4中野君,B4橋本君,B4福村君,B4山原君,B4伊東君,B4大谷地君が発表しました。(2013/02/18)
- 電子情報工学専攻の修士論文口頭発表会があり,M2住石君,M2片田君,M2春多君,M2郭君,M2倉石君,M2上前君,M2新清君が発表しました。(2013/02/12)
- 国際会議The 6th International Conference on Plasma Nanotechnology and Science
(IC-PLANTS2013)@Geroにて,M2住石君,B4兒玉君,B4山原君が学会ポスター発表しました。(2013/02/02-03)
- 国際会議The 5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its
Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2013)@Nagoyaにて,M1赤尾君, B4山原君が学会ポスター発表しました。(2013/01/29-31)
- 理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(RSET)のアドバイザリーボード会合が開催されました。(2013/01/26)
- The 13th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-13)@Takayama
にて,石島准教授が学会口頭発表を行いました。(2013/01/23-25)
- 第30回プラズマプロセシング研究会(SPP-30)にて,M1野阪君が学会ポスター発表しました。(2013/01/21-23)
- 2013年仕事始め(2013/01/04)
- 研究室忘年会を開催しました。(2012/12/27)
- M1石田君がドイツ、ガルヒンにあるマックスプランク研究所のプラズマ部門を見学しました.Mr. Ishida visited the plasma division in Max Planck Institute
for Experimental Physics on 20th December 2012. (Garching, Germany; http://www.mpe.mpg.de)(2012/12/20)
- 日本原子力研究機構レーザー共同研究所@敦賀にて,田中教授が招待講演を行いました。(2012/12/12)
- 電気学会プラズマ研究会@東京にて,M2郭君,M2春多君が学会口頭発表を行いました。(2012/12/10-12)
- プラズマ・核融合学会年会@福岡にて,M1佐々木君が学会ポスター発表を行いました。(2012/11/27-30)
- 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会@富山にて,M1野阪君が学会口頭発表を行いました。(2012/11/17)
- 国際会議Joint Conference of International Workshop on High Voltage Engineering
2012 (IWHV2012) & Japan-Korea Joint Symposium on Electrical Discharge
and High Voltage Engineering 2012 (JK2012) をRSET協賛で金沢大学にて開催しました。田中教授,M2新清君,M2上前君が学会口頭発表を行いました。(2012/11/16-17)
- 金沢大学サテライトプラザにて,RSET専任講師講演会があり,石島准教授が発表しました。(2012/11/10)
- 第6回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム@京都大にて自然システム学系・高橋憲司先生の研
究室学生
加賀君がされたポスター発表が「JEMEAベストポスター賞」を受賞されました。この研究は,石島准教授,B4福村君が共同で行っており,発表は連名と
なっています。(2012/10/05)
- 国際会議The 11th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology (APCPST-11)@Kyoto,
Japanにて,石島准教授,M2倉石君,M2住石君,M2春多君が学会ポスター発表,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2012/10/02-05)
- 国際会議International Union of Materials Research Societies-International Conference
on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2012)@Yokohama, Japanにて,石島准教授と,田中教授がそれぞれ学会口頭発表を行いました。(2012/09/24-25)
- 学生さん企画で,環境電力工学研究室の現役生M2,M1,B4と,卒業生・修了生OBの方9名を交えて,第2回情報交換飲み会を行いました。(2012/09/22)
- 国際会議The 9th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2012)@Sendai,
Japanにて,田中教授がPS3のSession Organizersの一人を務めました。さらに,学会口頭発表を行いました。(2012/09/19-21)
- 電気学会基礎・材料共通部門大会(A部門大会)@秋田大にて,M1伊藤君が学会口頭発表を行いました。(2012/09/20)
- カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の研究員 西島大輔さんに「PISCES Plasma-Beryllium Interactions Studies for ITER」と題し,RSET講演会の講演を行っていただきました。(2012/09/20)
- 日本機械学会年会@金沢大学にて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2012/09/10-12)
- Chinese Academy of Science@Beijing, Chinaにて,田中教授が招待講演を行いました。(2012/09/07)
- 国際会議The 19th International Conference on Gas Dishcharges and Their Applications
(GD2012)@Beijing, Chinaにて,田中教授が,3件の学会口頭発表を行い,D3のN.P.Long君が1件の学会口頭発表を行いました。(2012/09/02-07)
- 学生さん企画で,院試&電気学会北陸支部大会のお疲れ様会を開催しました。(2012/09/02)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@富山県立大学にて,M2郭君,M2片田君,M2上前君,M2倉石君,M2新清君,M2住石君,M2春多君,M1赤尾君,M1石田君,M1野阪君,B4児玉君が学会口頭発表を行いました。(2012/09/01-02)
- Chonbuk National University (Republic of
Korea)のProf. Bong Guen HONGに"High-enthalpy plasma torch facilities for
material R&D at Chonbuk National University in
Korea"について金沢大学レクチャーホールにてご講演いただきました。(2012/08/27)
- オープンキャンパスを開催し,2日間にわたって多くの高校生のみなさんに,当研究室で簡単なプラズマの説明を致しました。また,簡単なプラズマ実験を体験してもらい,プラズマ応用機器についてもご見学いただきました。(2012/08/09-10)
- 内山スポーツ広場にて,学生の皆さん企画でBBQを行いました。(2012/07/29)
- 国際会議International Conference on Electrical Engineering (ICEE2012)を金沢の石川県立音楽堂,ANA
Crowne Plaza Hotel にてLocal Organizing Committeeとして運営しました。田中教授は学会ポスター発表も行いました。(2012/07/08-12)
- 国際会議The 39th European Plasma Society
Conference on Plasma Physics/16th International Conference on Plasma
Physics (EPS/ICPP) @Stockholm,
Swedenにて,石島准教授が学会ポスター発表を行いました。(2012/07/02-06)
- 第9回核融合エネルギー連合講演会@兵庫で,M1佐々木君が学会ポスター発表しました。(2012/06/29)
- 国際会議The 12th European Plasma Conference: High Technology Plasma Processes
(HTPP-12)@Bologna, Italyにて,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2012/06/25-29)
- 国際会議The 20th International Conference on Plasma Surface Interactions (PSI-2012)@Aachen,
Germanyにて上杉教授,M1佐々木君が学会ポスター発表を行いました。(2012/05/21-25)
- 電気学会プラズマ研究会@豊橋技科大にて,M2郭さんが学会口頭発表を行いました。(2012/05/11)
- Forum on High Voltage Equipment- Approach for Fundamental Phenomena@東京大学にて,田中教授が招待講演しました。(2012/04/26)
- 11名の卒研生が配属になりました。(2012/04/20)
- 卒研テーマ・研究室見学案内を掲載しました。(2012/04/05)
- 2012年度(H24年度)が開始しました(2012/04/01)
- --
- 平成24年電気学会全国大会@広島工大にて,田中教授,M1郭君,M1片田君,M1上前君,M1倉
石君,M1新清君,M1住石君,M1春多君,M1堀川君,B4赤尾君,B4石田君,B4伊藤君,B4佐々木君,B4野阪君が学会口頭発表を行いました。
(2012/03/21-23)
- 2011/9の電気学会北陸支部大会@福井大での発表に対して,M2藤本君,B4石田君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では30, 31件目の学生の学会受賞です。(2012/03/05)
- 2011/7の電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@金沢大での発表に対して,M1堀川君が電気学会静止器システム奨励賞を受賞しました。本研究室では29件目の学生の学会受賞です。(2012/03/01)
- 電子情報学類の卒業論文口頭発表会があり,B4佐々木君,B4伊藤君,B4野阪君,B4赤尾君,B4石田君が発表しました。(2012/02/20)
- 電子情報工学専攻の修士論文口頭発表会があり,M2高井君,M2附君,M2藤本君が発表しました。(2012/02/14)
- サステナブルエネルギー研究センター(RSET)の公開シンポジウムを金沢市アートホールで行いました。(2012/02/10)
- 2011/11の電気学会放電・開閉保護・高電圧合同研究会@山形大での発表に対して,B4石田君が電気学会優秀論文発表賞(基礎材料共通部門表彰)を受賞しました。本研究室では28件目の学生の学会受賞です。(2012/01/27)
- 2011/07の電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@金沢大での発表に対して,M1新清君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では27件目の学生の学会受賞です。(2012/01/24)
- 東京工業大学 Dr.S.Choi, 島根産業技術センター 道垣内様と,金沢大学田中教授で"Applications of Thermal
Plasmas to Material Processings"と題し,RSET/重点経費講演会の講演を行いました。(2012/01/25)
- 環境電力工学研究室の現役生M2,M1,B4と,卒業生・修了生OBの方12名を交えて,情報交換会を行いました。(2012/01/07)
- 新しい年を迎えました。(2012/01/01)
- 平成23年度原子分子データ応用フォーラムセミナー@核融合研にて,田中教授が招待講演を行いました。(2011/12/13-14)
- 筑波大学大学院 藤野貴康先生に「工学応用を想定したプラズマ電磁熱流体解析〜(発電・航空宇宙・電力遮断器への応用例)〜」と題し,電気学会北陸支部/RSET/重点経費講演会の講演を行っていただきました。(2011/12/01)
- 12th Workshop on Fine Particle Plasmas@Toki, Japanにて,田中教授が招待講演を行いました。(2011/11/26-27)
- PLASMA2011にて,M2附君が学会口頭発表,D2 Long君,M2藤本君,M2高井君,M1春多君,M1新清君,M1倉石君,M1堀川君,M1住石君,M1片田君,M1郭君,B4佐々木君が学会ポスター発表を行いました。(2011/11/22-25)
- Plasma conference 2011(PLASMA2011)の会場係を行いました。期間中1100名以上の参加者数となりました。(2011/11/21-25)
- 電気学会放電・開閉保護・高電圧合同研究会@山形大学にて,田中教授,M1上前君,M1堀川君,B4石田君が学会口頭発表を行いました。(2011/11/10-11)
- 国際会議The 3rd Int. Round Table on Thermal
Plasmas for Industrial Appl. @Johannesburg, South Africaにて,田中教授がInvited
talkを行いました。(2011/10/31-11/4)
- 石島達夫先生が金沢大学理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(R-SET)の准教授として赴任されました。(2011/11/01)
- 国際会議 The first Int. Conf. on Electric Power Equipment (ICEPE2011) @ Xian,
China にてM1新清君,田中教授が学会口頭発表を行いました。(2011/10/24-28)
- 電気学会基礎材料共通部門大会@東工大にて,M2附君,M1片田君,M1倉石君,M1住石君,M1春多君が学会口頭発表を行いました。(2011/09/21-22)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@福井大学にて,M2高井君,M2藤本君,M1郭君,M1上前君,M1堀川君,B4石田君,B4佐々木君が学会口頭発表を行いました。(2011/09/17-18)
- 国際会議XIX-th Symposium on Physics of Switching Arc (FSO2011)@Czechにて,田中教授が招待講演(Invited
lecture)を行いました。(2011/09/05-09)
- 電気学会電力・エネルギー部門大会@福井大学にて,田中教授,M1新清君が学会口頭発表を行いまし
た。また,田中教授は北陸特別企画で招待講演を行いました。さらに田中教授はパワーアカデミー研究助成報告会にて口頭発表報告を行いました。
(2011/08/30-09/01)
- 大学院入試お疲れ様パーティーとして,奥卯辰健康公園にてBBQを研究室メンバーで行いました。(2011/08/27)
- 電気学会プラズマ研究会@大阪工業大学にて,M1春多君が学会口頭発表を行いました。(2011/08/07-09)
- オープンキャンパスを開催し,2日間にわたって非常に多くの高校生のみなさんに,当研究室でプラズマ基礎,プラズマ作成について体験してもらうとともに,プラズマ応用についてご見学いただきました。(2011/08/04-05)
- 国際会議The 20th Int. Symp. Plasma Chem.
(ISPC-20)@Philadelphia,
USAにて,田中教授が学会口頭発表1件,ポスター発表3件,D2のN.P.Long君が学会ポスター発表1件を行いました。(2011/07
/25-30)
- プラズマ物理クラスター スクレープオフ層とダイバータ物理サブクラスター合同研究会@つくばにて,田中教授が口頭発表を行いました。(2011/07/21)
- 第24回プラズマ材料科学に関するシンポジウム(SPSM-24)@大阪大学にて,田中教授が招待講演を行いました。(2011/07/20)
- 第2回プラズマ支援燃焼研究会@滋賀が,上杉教授が委員長の「プラズマ・核融合学会専門委員会「プラズマ科学と燃焼科学の融合」の主導のもと開催されました。金沢大学理工研究域サステナブル研究センター(R-SET)共催でもあります。(2011/07/19)
- 第3回アーク・プラズマ交流会@金沢大学を行い,東京大学,九州大学,九州工業大学,東芝の方々と「高密度プラズマ・アークの測定と数値解析」について情報交換・意見交換を行いました。(2011/07/06)
- 電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@金沢大学を開催し,田中教授,M1片田君,M1新清
君,M1堀川君が学会口頭発表しました。金沢大学サステナブルエネルギー研究センター(R-SET)の共催であり,当研究室が幹事となっての開催でした。
参加人数は7/4には44名,7/5には51名でした。(2011/07/04-05)
- コマツ産機 山口さん(昨年度社会人ドクター)(と当時M2吉田,上杉教授,田中教授)が共同研究での内容に関連して溶接学会溶接アーク物理研究賞を受賞されました。
- 電気学会プラズマ研究会@富山大にて,M2藤本君,M1郭さん,M1住石君が学会口頭発表を行いました。(2011/05/28)
- 電気設備学会北陸支部総会@金沢大にて,上杉教授が招待講演を行いました。(2011/05/27)
- 金沢大学理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(R-SET)のホームページが公開されました。(2011/05/16)
- 国際会議13th Int. Workshop. Plasma Facing Mater. & Comp. for Fusion Appl.
PFMI-13@Rosenheim, Germanyにて,上杉教授がポスター発表しました。(2011/05/09-13)
- 卒研配属がなされ,6名の卒研生が配属されました。新加入しているM1上前君も交えて,同日,新歓パーティーを開催しました。(2011/04/22)
- 卒研配属候補生を対象として,卒研見学会を行いました。(2011/04/15)
- 金沢大学理工研究域サステナブルエネルギー研究センター(R-SET)が発足し,当研究室の教員(上杉教授・田中教授)はRSET兼任となりました。RSETは持続可能社会を目指す研究センターであり,当該分野の先端的な研究教育を重点的に行うものです。(2011/04/07)
- 金沢大学・金沢大学大学院入学式がありました。(2011/04/07)
- 2011年度卒研テーマと見学会予定を公開しました。(2011/04/01)
- 2011年度(H23年度)が開始しました。(2011/04/01)
- ----
- 2010/12の電気学会プラズマ研究会@東工大での発表に対して,M1附君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では26件目の学生の学会受賞です。附君は北陸支部連合大会での受賞に続いて2度目です。(2011/03/30)
- 日清製粉グループ本社 技術生産部 生産技術研究所の中村圭太郎様に「熱プラズマによる粉体加工技術」と題し,ご講演頂きました。(2011/03/28)
- 卒業式+修了式が行われ,D3x2名+M2x5名が修了,B4x9名が卒業しました。その後,謝恩会が行われました。さらにその後,研究室送別会を開催しました。(2011/03/22)
- D3山口さん(社会人ドクター,コマツ産機)(+M2吉田君,上杉教授,田中教授)が平成22年度溶接学会論文賞を受賞しました。本研究室では25件目の(学生の)学会受賞です。(2011/03/16)
- 田中教授が工学部優秀教員賞に選定されました。(2011/03/15)
- 2010/06の電気学会開閉保護研究会@東京都市大での発表に対して,M2竹澤君が開閉保護研究発表賞を受賞しました。本研究室では24件目の学生の学会受賞です。(2011/03/16)
- 東北地方太平洋沖地震に被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。(2011/03/11)
- 国際会議3rd Int. Symp. Advanced Plasma Sci. & its Appl. for Nitrides &
Nanomaterials (ISPlasma2011)@Nagoyaにて,田中教授が招待講演Invited lectureをしました。(2011/03/07-09)
- 卒業論文口頭発表会があり,B4西村君,ファリズル君,住石君,片田君,堀川君,新清君,郭君,春多君,倉石君が発表しました。(2011/02/21)
- 修士論文口頭発表会があり,M2網谷君,M2坂井君,M2竹澤君,M2上坂君,M2小野君,M2吉田君が口頭発表を行いました。(2011/02/15)
- 博士論文口頭発表会があり,D3山口さん,D3恩地さんが口頭発表を行いました。(2011/02/09)
- 2010/09の電気関係学会北陸支部連合大会@福井工業大学での発表に対して,M2網谷君,M1附君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。本研究室では22,23件目の学生の学会受賞です。網谷君は2009年の電気学会全国大会での受賞に続き2回目です。(2011/02/04)
- 2010/06の電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@東京都市大での発表に対して,M2吉田君が優秀論文発表賞を受賞しました。本研究室では21件目の学生の学会受賞です。(2011/01/27)
- 早稲田大学 林泰弘 教授に「電気エネルギーシステムの未来像 ―なぜ今スマートグリッドなのか―」と題し,ご講演いただきました。参加者は86名でした。(2011/01/20)
- 2011年(平成23年)仕事初め。(2011/01/04)
- 2010年(平成22年)環境電力工学研究室忘年会を行いました。(2010/12/27)
- 電気学会プラズマ研究会@東京工業大学で,M2網谷君,M1附君が学会口頭発表を行いました。(2010/12/16-18)
- 国際会議iPlasmaNano-II@Australiaにて,田中教授が招待講演Invited talkを行いました。(2010/12/11-16)
- プラズマ核融合学会第27回年会@北大の発表に対し,M2小野君が若手優秀発表賞を受賞しました。(http://www.jspf.or.jp/jspf_annual10/jpn/contents32.html)。本研究室では20件目の学生の学会受賞です。(2010/12/3)
- プラズマ核融合学会第27回年会@北大にて,上杉教授が学会口頭発表,M2小野君,M2吉田君,B4片田君が学会ポスター発表しました。(2010/11/30-12/3)
- The University of Toronto のProf.Javad Mostaghimi先生が11/30-12/3に当研究室にご滞在されました。(2010/11/30-12/3)
- 応用物理学会 プラズマ新領域研究会を金沢大学で開催し,田中教授が招待講演しました。The University of TorontoのProf.J.Mostaghimi先生,豊橋技術科学大学・滝川先生,東京工業大学・野崎先生,大阪大学・田中学先生,東京大学・神原先生にも招待講演して頂きました。(2010/11/30)
- 放電学会年会@日本大学にて,M2竹澤君が学会口頭発表しました。(2010/11/5)
- 放電学会シンポジウム@日本大学にて,田中教授が招待講演しました。(2010/11/4)
- 国際会議7th Int.Conf.Flow Dynamics ICFD2010@Sendaiにて,田中教授が招待講演をしました。(2010/11/1-3)
- 田中教授が,金沢大学附属図書館から,リポジトリ論文ダウンロードTop20のインタビューを受けました。(2010/10/20)
- 溶接学会特別研究会@大阪大学接合科学研究所にて,田中教授が依頼講演をしました。(2010/10/14)
- 前期まとめ+大学院入試お疲れ会として,奥卯辰山公園にてBBQを行いました。(2010/09/26)
- 電気学会基礎材料共通部門大会@琉球大学にて,M2上坂君,M2坂井君,M2小野君が学会口頭発表しました。(2010/09/13-14)
- 電気関係学会北陸支部連合大会@福井高専にて,M2吉田君,M2竹沢君,M2網谷君,M1高井君,M1附君,M1藤本君,B4倉石君,B4新清君が学会口頭発表しました。(2010/09/11-12)
- 国際会議18th Int.Conf.Gas Discharges & their Applications GD2010@Greifswald,Germany にて,田中教授が基調招待講演Plenary Invited Lectureを行いました。(2010/09/05-10)
- 電気学会電力・エネルギー部門大会@九州大学にて,田中教授が学会口頭発表しました。(2010/09/02)
- 電気学会プラズマ研究会@岐阜にてM1藤本君が学会口頭発表しました。(2010/08/12)
- オープンキャンパスにて研究室公開を行い,90名近い高校生に研究室を見ていただきました。(2010/08/05-06)
- 高電圧研究会@芝浦工業大学にて田中教授が依頼講演をしました。(2010/07/28)
- 国際会議10th-Asia Pacific Conf. Plasma Sci. &
Technol. (APCPST-10) & 23th-Symp. Plasma Sci. Mater.(SPSM-23) @Jeju,
Koreaにて,田中教授が学会口頭発表,M2上坂君がポスター発表しました。(2010/07/05-08)
- 電気学会放電・静止器・開閉保護合同研究会@東京都市大学にて,田中教授・M2竹澤君・M2網谷君・M2吉田君が学会口頭発表しました。(2010/06/28-29)
- 国際会議19th Int. Conf. Plasma Surface Interaction PSI-2010@San Diego, USAにて,上杉教授・田中教授・D3竹口君がポスター発表しました。(2010/05/24-28)
- 電気学会プラズマ研究会@兵庫県立大学にてM2坂井君・M2上坂君が学会口頭発表しました。(2010/05/07-08)
- 卒研生9名が配属されました。同日,顔合わせ会および卒研生歓迎会を開催しました(2010/04/23)
- 卒研見学会を実施しました(2010/04/19)
- 2010年度卒研テーマ案・見学会案内を公開しました(2010/04/07)
- 田中准教授→教授(2010/04/01)
- 2010年度開始(2010/04/01)
- ----
- 平成21年電気学会全国大会の発表に対し,M2網谷君が優秀論文発表賞を受賞しました。研究室では19件目の学生の学会受賞です。(2010/03/18)
- 平成22年電気学会全国大会にてM1小野君,吉田君,竹沢君,網谷君,上坂君,坂井君,B4藤本君,附君が学会口頭発表しました。(2010/03/17-19)
- プラズマ支援燃焼に関する研究会にて上杉教授が学会口頭発表しました。(2010/03/15)
- 学生発表会が金沢工業大学で開催され,B4吉崎君・B4若山君が学会口頭発表しました。(2010/03/06)
- 卒研本発表会がありました。(2010/02/22)
- 修論発表会がありました。(2010/02/15)
- 卒研中間発表会がありました。(2009/12/16)
- 国際会議NEPTISにて田中准教授が招待講演を行いました。(2009/12/06-08)
- 法政大学 石垣隆正先生に「高周波熱プラズマの無機材料合成への応用」と題し,電気学会北陸支部講演会の講演を行っていただきました。(2009/12/02)
- 電気学会開閉保護研究会にてM1網谷君・M1竹澤君・田中准教授が学会口頭発表しました。(2009/11/19-20)
- 電気学会プラズマ研究会にてM2伊藤君・M2坪川君・M1坂井君が学会口頭発表しました。(2009/11/13)
- 電気関係学会北陸支部連合大会にてM2,M1全員が学会口頭発表しました。(2009/09/12-13)
- 国際会議19th Int. Symp. on Plasma Chem., ISPC-19@Bochum, GermanyにてD3竹口君・田中准教授が口頭発表,上杉教授・田中准教授がポスター発表をしました。(2009/07/27-31)
- 電気学会開閉保護研究会にてM1網谷君・M1竹澤君が学会口頭発表しました。(2009/06/22)
- Symp. on Plasma Sci. Mater.@Univ.Tokyo にて田中准教授が学会口頭発表をしました。(2009/06/15)
- IEEEプラズマ科学に関する国際会議ICOPS2009@San Diego, USAにて田中准教授が学会口頭発表しました。(2009/06/01-05)
- 卒研生7名が新メンバーとして加わりました。(2009/04/17)
- M2 京君とM2 坪川君の研究活動がパワーアカデミーで紹介されました。 (2009/04/17)
- ホームページをリニューアルしました。 (2009/04/17)
- 修士学生4名が修了,卒研生6名が卒業しました。(2009/03/23)
- 修士2年の南雲君と川崎君が電気学会優秀論文発表賞をダブル受賞しました。研究室では17,18件目の学生の学会受賞です。(2009/2)
- 修士2年の作山君が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。研究室では16件目の学生の学会受賞です。(2009/1)